最新情報

2013年12月ジャズライフ 西山瞳&パオロ・ファツィオリ

(以下のイメージにクリック下さい)
jazzlife2013dec.jpg


イタリアより入庫!

aereoporto.jpgお待たせしておりました!
新しい F212 と、F183が入荷しました。弊社技術者による万全なる準備と調整の後、2月中旬ころ試弾にご提供できる運びです。


なお、ご選定はご試弾の順に優先させて頂きますことをご了承お願い致します。
ご試弾のご予約を心よりお待ちしております。

F156の新しい製造方針

F156は伊Fazioliの新しい製造方針により、通常の在庫品から特注品のカテゴリーに変更になりました。これにより、今後は受注製造のみ 可能となります。納期は発注後約6ヶ月ということです。また、これにより、F156はF183と同価格に改訂されております。F156を考慮される方 は個別にご相談下さい。
156.jpg

Takamatsu International Piano Competition News (English)

The link below regarding the Takamatsu International Piano Competition is from Fazioli srl in Italy.

Please feel free to contact us directly at Pianoforti in Tokyo regarding the competition, as competitors are welcome to visit us and try the piano to be used. Mail can be sent to info@fazioli.co.jp , or call us at +81-3-6809-3534.

http://www.fazioli.com/en/fazioli/news-events/takamatsu-international-piano-competition-2014

高松国際ピアノコンクールニュース

3月12日より開催される第3回高松国際ピアノコンクールに、弊社の楽器が出場します。
2010年に行われた第2回コンクールでは、弊社の楽器を使用された石村純さんが見事2位に輝き、最年少かつ唯一の日本人ピアニストとして入賞を勝ち得ました。

第3回では、2010年の第16回ショパン・コンクールで使用された弊社のF278コンサート・グランドを提供いたします。皆様お馴染みのダニール・トリ フォノフ (3位)、フランソワ・デュモン (5位)をはじめ、同コンクールでは全4人の使用者の美しい音色が称賛されました。2010年よりこのピアノの深みが増えて、色々なピアニストに人気にな りましたが、2010年の音をぜひ聞いて下さい。



2月中は弊社のショールームで当ピアノでご試弾可能ですので、ご希望のコンクールのご参加者は是非ご連絡下さい。

PAGETOP