ファツィオリ日記 ファツィオリ日記トップへ

ショパンコンクールへの道 (7)

昼夜の調整を終え、いよいよピアノ選定の始まりです。78人が各人15分ずつ、延べ4日間のスケジュールです。この時間はもっとも各メーカーが固唾をのむ時でもありますが、
57.jpg
事務的に淡々と進行し参加者が自分のピアノを決定します。既に決めてある人はこの15分は練習の時間となり、まだ決めていない人はあれこれと各ピアノを弾いていきます。やはりファツィオリは参加者にとって他の3社に比べると圧倒的に弾いた経験が少なく、全く触れない人やサラッと弾いて次のピアノに移動してしまう事が多く、その光景を目の当たりにしたパオロの気持ちを考えると、とても辛い時間でした。私は既に似た光景を高松で経験していましたので、常に前向きに気持ちを持つ様に心がけることが出来ましたが、挫けそうな時もやはりありました。とはいえ結果的に参加者4人に選んで頂き、後はピアノの状態を万全にし、ファイナルまで後押しするのが私の使命と考えました。これまではメーカーの競い合いという雰囲気でしたが、これからはピアニストのコンクールの始まりです。ここにファツィオリを選んでくれた参加者の方々をご紹介いたします。

Francois DUMONT (France)
Daniil TRIFONOV(Russia)
Irene VENEZIANO(Italy)
Yuri WATANABE(Japan) (渡辺ゆりさん)

この方々はやはりファツィオリの演奏経験が多いことから、安心して選んでくれました。

もっともっとファツィオリを演奏出来る環境を多くすることが、大切なのでしょう。

初参加ですから、まだまだこれからです!!!

つづく・・・

カテゴリ

PAGETOP